No.  | 
          名称  | 
          種類  | 
          所在地  | 
          内容  | 
        
        
          | 50 | 
          小川尋常小学校跡 | 
          教育施設 | 
          安佐北区小河原町 | 
          明治24年設立。小河原町村と上深川村の一字をとって小川と命名。 | 
        
        
          | 103 | 
          しんそうじさん 
            (お薬師さん) | 
          寺社・祠堂 | 
          安佐北区上深川庄原 | 
          「廃眞倉寺」の地にお堂を建ててお祭りしたものと考えられている。 | 
        
        
          | 104 | 
          庄原神社 | 
          寺社・祠堂 | 
          安佐北区上深川庄原 | 
          御神体は「玉依姫・神功皇后・応神天皇」でこの地域の守護神であったと思われる。 | 
        
        
          | 105 | 
          横山城跡 | 
          遺跡 | 
          安佐北区深川町庄原 | 
          芸藩通志や郡中国郡志に記載がある。 | 
        
        
          | 106 | 
          滝の堂 
            (龍の堂さん) | 
          寺社・祠堂 | 
          安佐北区深川町庄原 | 
          御神体は一尺二寸ほどの木像で水神さんとして信仰されている。 | 
        
        
          | 107 | 
          鳥越橋 
            (鳥声橋) | 
          橋 | 
          安佐北区上深川町 
            友光〜庄原 | 
          朝早くから水を用水路に流すために、たくさんの人が鳥越橋の上流に来たといわれる。 | 
        
        
          | 108 | 
          「落合の浜」と「下の浜」跡 | 
          その他 | 
          安佐北区上深川 | 
          小河原川が三篠川と合流する付近にあった舟着場跡。 | 
        
        
          | 109 | 
          森の木(鋒垂大明神) | 
          寺社・祠堂 | 
          安佐北区深川町森之木 | 
          郡中国郡志に記載がある。 | 
        
        
          | 110 | 
          友光神社 | 
          寺社・祠堂 | 
          安佐北区上深川町友光 | 
          境内には「友光荒神社」があり、火・戦さの神様として崇敬されてきた。 | 
        
        
          | 111 | 
          七曲城跡 | 
          遺跡 | 
          安佐北区上深川町横山城跡の裏(北側) | 
          横山城が“出城”としたら七曲城は“本城”の感がある。 | 
        
        
          | 112 | 
          ごくうぞう堂 
            (ごっくんさん) | 
          寺社・祠堂 | 
          安佐北区上深川町畑 | 
          郡中国郡志に「(西畠)虚空堂一字、梁桁方一間、茅葺」とある。 | 
        
        
          | 113 | 
          大歳神社 | 
          寺社・祠堂 | 
          安佐北区深川町畑 | 
          郡中国群志には「畑・大歳大明神」とあり、「五穀豊穣」を祈念した。 | 
        
        
          | 114 | 
          頌徳碑 | 
          石碑 | 
          安佐北区上深川町畑 | 
          三篠川より上の傾斜をうるおした灌漑水路の建設碑。 | 
        
        
          | 115 | 
          豊島五兄弟・墓 | 
          遺跡 | 
          安佐北区上深川町912 | 
          「豊島五兄弟」とは、豊島内蔵允興信・又四郎満武・又五郎弘光・又七郎頼達・又八郎重康のこと。 |