文化財課 三滝少年自然の家(協力:広島野外活動クラブ)共催事業
「古代キャンプin三滝」を開催しました。

10月11日(土)・12日(日)に広島市三滝少年自然の家で、「古代キャンプin三滝」がおこなわれました。小学校4年生から6年生までの48人のみなさんに、1泊2日の日程で古代の生活を体験していただきました。2日目は台風の接近で天候が心配されましたが、幸い雨も降らず、事業は予定通り実施されました。参加者たちは野外活動クラブ(三滝少年自然の家の大学生ボランティア)のお兄さんやお姉さんたちと一緒に楽しく活動しました。

  • 三滝勾玉づくり

    やわらかい滑石を使っても勾玉作りは結構大変。昔の人はさぞ苦労をしたことでしょう。

  • 三滝勾玉衣装

    勾玉ペンダントづくりの途中、班ごとに古代の衣装に着替
    えて記念撮影をしました。

  • 古代米炊き

    土器を使って古代米(赤米)を炊きました。古代米の話をする大学生と聞く参加者たち。

  • イナゴおかず

    「赤米ご飯に、おかずの佃煮いる人」 「はーい」 「イナゴの佃煮だよ!」 「ギャー」 「でもうまい」

  • 弓矢

    今年も大人気「弓矢コーナー」射止めないと今日の晩ご飯はナシ!よーく狙って

  • 火おこし

    舞ぎり式の火おこしに挑戦しています。火ができないと仕留
    めた肉は生のままで・・・火のありがたさが分かります。 

  • 石皿・ドングリ

    石皿とすり石を使ってどんぐりを潰します。力を入れると飛んでいくし、力が弱いと潰れないし。力加減が難しい。

  • 黒曜石・焼き鳥

    黒曜石で鶏肉を切ります。押しつぶさずにスッと引いて
    ね。できたら串刺しにして焼き鳥に。