広島市三滝少年自然の家との共催事業

「古代キャンプin三滝」

 10月11日(土)・12日(日)に広島市三滝少年自然の家で、「古代キャンプin三滝」をおこないました。
 このキャンプも平成17年の1回目から数えて11回目となりました。小学校4年生から6年生までの43人のみなさんに、1泊2日の日程で古代の生活を体験してもらいました。2日とも秋晴れのよい天気に恵まれ、事業は予定通り実施することができました。参加者たちは野外活動クラブ(三滝少年自然の家の大学生ボランティア)のお兄さんやお姉さんたちと一緒に楽しく活動しました。

  • フィギュア

    「古代ミニフィギュア」作成に挑戦しました。
    鳥型埴輪と人型埴輪をつくりました。
    「鳥」になっていますか?

  • 写真

    埴輪作成の途中、班ごとに古代の衣装(貫頭衣と胡服)になって記念撮影をしました。気分は古代人。

  • ファイア

    三滝の夜は、キャンプファイアです。
    ゲームや歌でとても盛り上がりました。「おーっ!」

  • 劇

    「古代劇」です。古代人の生活を説明するため、大学生が、古代人に扮して熱演しました。「鹿を捕まえるのはどうしたらええんかいのー」

  • 弓

    「弓矢」体験です。的にはイノシシと鹿の絵が貼ってあります。
    的の動物は動かないのですが、なかなか・・・

  • 火おこし

    舞ぎり式の火おこしに挑戦しています。
    2人で力を合わせるとうまくいきました。

   
  • すり石

    石皿とすり石を使ってドングリを潰します。
    力を入れると飛んでいくし、力が弱いと潰れない。
    このあとドングリクッキーを食べました。

  • 石器

    黒曜石で鶏肉を切ります。
    良く切れるので軍手をつけました。
    お肉は焼き鳥になりました。

   
  • 古代米

    復元弥生土器を使って、古代米(赤米)を炊きました。
    今年は栗も入って豪華。
    そして、おかずが配られます。ギャー!

  • くみひも

    新登場!「縄文組みひもづくり」
    両手とも、ひもを右によじるって?
    頭では分かっているんだけど。