市指定天然記念物 松笠観音の巨樹群(まつかさかんのんのきょじゅぐん) |
|
|||||||||
東区中山から安佐北区小田にかけて、南北に細長く横たわる通称東山の中腹に、松笠観音があります。 アカマツ林の中を抜ける細い登山道から境内に入ると、そこは巨樹に取り囲まれ、ひっそりと落ち着いた雰囲気を漂わせています。本堂の東側にある大きなスギは、胸高幹囲が4m近くもあり、これに肩を並べるようにして他のスギやヒノキ、モッコク、アベマキなどの巨樹が、ずらりと立ち並んでいる様子は壮観です。その1本1本が、それぞれに見事ですが、中でもモッコクは県内有数の巨樹であり、「東野のモッコク」にも劣らないと言われています。 樹齢数百年とされる巨樹が、ひとつの寺の境内に生育している例は他にはなく、大変貴重な存在とされていましたが、平成3年9月の台風19号により被害を受けました。特に地元の人々から「観音杉」の名で親しまれてきた目通り幹囲4.85mの大スギが倒れたのが大変惜しまれます。 |
「広島市の文化財」広島市教育委員会編より。 |
公益財団法人広島市文化財団文化科学部文化財課 tel/082-208-4151 fax/082-208-4153
Copyright(C)2005 Hiroshima
City Culture Foundation. All rights reserved.
|