広島城遺跡基町高校前交差点地点
(ひろしまじょういせきもとまちこうこうまえこうさてんちてん)
前のページにもどる_▲
▲南側石垣



▲唐津の線香立て
なまえ 広島城遺跡基町高校前交差点地点(ひろしまじょういせきもとまちこうこうまえこうさてんちてん)
時代は? 安土桃山〜江戸時代(今から約410〜140年前)
どんな遺跡? 中堀跡
 遺跡は広島城の中堀が内堀の北西隅部に接続する所の近くにあたります。出土した中堀は、北側の石垣が小さい自然石が積まれ、裏込めも薄いのに対して、南側の石垣は大きい加工石を使い、裏込めも厚いなどの違いが見られます。また、出土した堀の幅は約27.4mであるのに対して、江戸時代の絵図によるとこの場所の堀の幅は10間(約19.7m)と書かれていることなど、多くの謎を秘めています。
主な遺構 中堀跡
主な遺物 陶磁器
【場所】

広島城について知ろう(歴史の扉第5号)
この遺跡について質問したい人はこちらへメールで質問する
この遺跡について詳しく知りたい人はこちらへ

前のページにもどる)(広島市全域へ戻る) 

公益財団法人広島市文化財団文化科学部文化財課 tel/082-208-4151 fax/082-208-4153
Copyright(C)2005- Hiroshima City Culture Foundation. All rights reserved.