×閉じる

■出土品(須恵器(すえき)出現)

●甕 池の内第3号古墳(安佐南区長束西)

 

●高坏蓋 池の内第3号古墳(安佐南区長束西)

●高坏 池の内第3号古墳(安佐南区長束西)

 

●把手脚付短頸壺(とってきゃくつきたんけいつぼ)
 池の内第3号古墳(安佐南区長束西)

 池の内第3号古墳からは、把手の付いた珍しい形の壺が見つかっています。粘土の成分を分析した結果、陶邑で作られたと考えられています。朝鮮半島で出土している壺とよく似ているため、あるいは渡来人が作った須恵器なのかもしれません。

 

●朝鮮半島で作られた把手付壺(天理大学附属天理参考館写真提供)保存・転載禁止

 

●短頸壺(たんけいつぼ) 池の内第2号古墳(安佐南区長束西)
 粘土の成分を分析した結果、朝鮮半島で作られたものと考えられます。

 

●高坏 空長第2号古墳(安佐南区山本)

●高坏 寺山遺跡(安佐南区山本)

 

×閉じる