文化財課・広島市三滝少年自然の家・広島市グリーンスポーツセンター共同企画
自然の中で古代体験をしよう!ということで企画された「古代キャンプin三滝」。今年は10月13日(土)、14日(日)の一泊二日の日程で、51人の小学生を迎え開催しました。1日目は古代のものづくり体験ということで、縄文デザインを参考にしたアクセサリー「縄文ペンダント」を製作しました。2日目は恒例の「古代オリエンテーリング」で、いろいろな古代生活体験をしました。
![]() |
![]() |
「縄文ペンダントづくり」では、「人の顔」を題材にして、個性豊かなペンダントができあがりました。 | できたての「縄文ペンダント」を身に着けてキャンプファイヤーに参加しました。気分はもう古代人?! |
![]() |
![]() |
すり石を使ってドングリクッキーづくりに挑戦したり、古代米の試食もしました。 |