広島大学大学院文学研究科・文学部  (財)広島市文化財団文化財課 連携事業
  
                                                 を開催しました
                                                        
| 広島城跡の発掘調査によって明らかとなってきた江戸時代をとりあげ、当時の自然に優しい暮らしぶりから現代を見つめなおし、未来へのヒントを探るという講演会の趣旨に、田中優子講師による江戸時代の「循環型社会」の紹介が一致して、聴きごたえのある催しとなりました。 | |
|  | |
| 講演開始前の様子 多くのお客様にご参加いただきました。皆さん熱心に配布資料に目を通しておられました。 | |
|  | |
| 入場される田中優子講師 講演内容はもちろんですが、田中講師のお着物姿も大変素敵でした。 | 講演の様子 絵画などの豊富な史料を使って、「循環型社会」について分かりやすく紹介していただきました。 |