過去のイベントレポートを掲載しています。ご参加いただき、ありがとうございました。

平成21年度イベント情報

日時 イベント名 内容 募集方法・締切 定員 対象 参加費 場所
5月6日(祝)
9:00~
鹿角ストラップづくり 小さくカットした鹿角とビーズで、おしゃれなストラップを作ります。 終了しました。
先着
1000名
どなたでも 無料 安佐動物公園 野外ステージ
7月4日(土)
13:00~14:30
第29回青空ミュージアムin琴平古墳(発掘調査現地説明会) 弥生時代の集団墓地である琴平古墳の発掘調査成果を現地で説明します。 終了しました。 40人(応募者多数の場合は抽選) どなたでも 100円(資料・保険代) 京橋川左岸 ※集合:中区稲荷大橋西詰
7月28日(月)
9:00~12:00
フィールドワーク「広島城 歴史と虫をまるかじり」  史跡広島城跡内を巡りながら、石垣に刻まれた謎の印を探す体験や、そこに生息するいろいろな昆虫の観察をします。 終了しました。 20組 小学生以上。ただし、小学生については原則保護者同伴とする。 縮景園への入園料+50円(保険代) 縮景園(中区上幟町2‐11)
10月11日(日)
14:30~
12日(祝)
14:00
(1泊2日)
「古代キャンプin三滝」 自然の中での「古代のものづくり」や「古代生活体験」をとおして、人と自然のかかわりを考えます。 終了しました。 50人(応募者多数の場合は抽選
小学校4~6年生 2,900円(宿泊・食事・保険料・材料費等) 広島市三滝少年自然の家・広島市グリーンスポーツセンター(西区三滝本町一丁目73-20)
10月17日(土)
14:00~15:30
フィールドワーク「太田川せせらぎの希少植物観察」 絶滅の恐れのある希少植物の観察と環境保全の取り組みの紹介をとおして、身近な環境と人のあり方を考えます。 終了しました。 先着40名 どなたでも 100円(保険料) 太田川放水路西岸河川敷(こいっ子ふれあいの水辺・西区)
11月14日(土)
9:00~16:00
秋山教授と行く 広島歴史探訪バスツアー「安芸の中世再発見~霧の彼方の世界へ」 広島誕生の原動力となった安芸の中世に関する史跡を巡り、郷土の歩みを考えます。講師:県立広島大学教授 秋山伸隆 氏 終了しました。 40人(応募者多数の場合は抽選) どなたでも 3,500円程度(保険代+食事代など) 史跡吉川元春館跡(北広島町)など市内外の中世の史跡
12月5日(土)
14:00~15:30
(13時開場)
文化財講演会「日本のこころ・木の文化」 「せんとくん」キャラクターデザイナーで、彫刻家・東京藝術大学大学院教授の籔内佐斗司先生を講師に招き、古代から日本で育まれてきた豊かな木の文化について考えます。 終了しました。 先着230人 どなたでも 無料 広島市こども文化科学館アポロホール(中区基町5番83号)
12月12日(土)
10:00~11:30
第30回青空ミュージアムin三谷遺跡発掘調査現地説明会 弥生時代の竪穴住居跡などの発掘調査成果を現地で説明します。 終了しました。 なし どなたでも 無料 三谷遺跡(安芸区中野東町)
※駐車場はございません
平成22年
2月27日(土)
10:00~15:00
三浦教授と行く 広島歴史探訪バスツアー「安芸の仏教建築めぐり」 市内を代表する仏教建築をめぐり、郷土の歴史の歩みを考えます。講師:広島大学大学院教授 三浦正幸氏 終了しました。 40人(応募者多数の場合は抽選) どなたでも 3000円程度(保険料+交通費等) 不動院・國前寺(東区)、三瀧寺(西区)
3月28日(日)
11:00~16:00
※小雨実施
広島市文化財団ボランティアフェスティバル 文化財課・博物館・図書館などのボランティアがものづくり等を行い活動の内容を紹介します。 終了しました。 なし どなたでも 無料 ハノーバー庭園(中区基町・こども文化科学館前)