穏やかな春の日差しが注ぐ3月28日(日)、広島市こども文化科学館前のハノーバー庭園で、ボランティアフェスティバルが開催され、多くの参加者でにぎわいました。
(財)広島市文化財団の各施設で活躍するボランティアが、工作教室や科学あそび、広島ゆかり
の食べ物作り、本の読み聞かせなどを様々なブースを出展してみなさんをお待ちしています。
楽しい体験が盛りだくさん!ぜひ、遊びに来てください!!!
| 当日の様子 平成22年3月28日開催 |
 |
 |
| 江戸時代の「泥めんこ遊び」にみんな熱中!! |
昔の文字「くずし字」で自分の名前を書きました。 |
 |
 |
| 広島発祥のバウムクーヘン作り。竹に生地を塗り、くるくる回して焼いていきます。 |
おはなしの世界にどんどん引き込まれていった「絵本の読み聞かせ」コーナー |
 |
 |
| 作って遊べるかんたん工作にチャレンジ! |
楽しい科学実験に、みんな目が釘付け!! |