広島の文化財講座「遺跡からひもとく広島の歴史~古墳時代・古代編~

 広島大学名誉教授の古瀬清秀先生を講師にお招きし、昨年の「城下町が形成される以前の歴史を掘り起こす」に引き続き、
 古墳時代を中心とした広島の歴史についてご紹介いただきました。
 古瀬先生の楽しく分かりやすい語り口にみなさま引き込まれていた様子で、考古学に対する興味関心が深まるきっかけになったのではないでしょうか。
 「考古学者になりたい」という夢を持つ子のきらきらとした表情が見られたことも印象的でした。
 事前申し込みにたくさんのご応募をいただき、ありがとうございました。
 
  • 会場風景1

    講演の様子。79名の方々にご参加いただきました。

  • 会場風景2

    銅鏡についても、詳しくお話がありました。

  • 会場風景3

    メモを取り、熱心に聞き入る方が多くいらっしゃいました。

  • 会場風景4

    質疑応答も活発に行われ、終始穏やかな雰囲気でした。