ぎゅっぎゅっと砂を詰めていきます。
うまく型が外せるか、緊張の瞬間です。(写真は、銅鐸の型)
型がとれ、「うわぁ!」と喜びの声があちこちで聞こえました。 (写真は、銅鏡の型)
型を外した後は、木枠をあわせていきます。
どろどろに融けた金属を流し込みます。
枠を外して、完成間近。かっこいい!
銅鐸のミニチュア。豊作や魔よけの祈りに…。
銅鏡のミニチュア。がんばって磨いてピカピカにしましょう。