わくわく古代体験教室「古代人のアクセサリーまが玉作り」
令和7年3月20日(木・祝)に、わくわく古代体験教室「古代人のアクセサリーまが玉作り」を開催しました。まず、文化財課がこれまでに発掘してきた資料を中心に展示した「ひろしま歴史発見展示室」で、学芸員の解説により、
広島市の旧石器時代から現代までの出土品を見学していただきました。
講堂に戻り、まが玉のイメージをつかむために、市内の遺跡から出土したまが玉をよく観察した後、いよいよまが玉作りの開始です。
まが玉作りは、サンドペーパーで削ることができる柔らかい滑石という石を加工しました。
みなさん丁寧に削って、自分だけのオリジナルのまが玉を作っておられました。
文化財課が福島町で行う初めてのイベントに多くの方にお集まりいただき、無事に開催することができました。
ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。