【本サイトにおいては、ブラウザの戻るボタンを使用しないでください。】 TOPに戻る ヘルプ

列名検索する文字検索内容
  
かつ
遺跡名称[寺山遺跡] からの表示

該当件数( 300 / 19043 ) 1 , 2 , 3

↓項目名をクリックすると並べかえられます。表示
No 遺物種類 遺構名称 遺跡名称 時代 遺跡種別
1560 甕形土器 第1号住居跡 寺山遺跡 弥生後期 集落
1561 甕形土器 第1号住居跡 寺山遺跡 弥生後期 集落
1562 壷形土器 第1号住居跡 寺山遺跡 弥生後期 集落
1563 不明 第1号住居跡 寺山遺跡 弥生後期 集落
1564 高杯 第1号住居跡 寺山遺跡 弥生後期 集落
1565 高杯 第1号住居跡 寺山遺跡 弥生後期 集落
1566 甕形土器 第2号住居跡 寺山遺跡 弥生後期 集落
1567 甕形土器 第4号住居跡 寺山遺跡 弥生後期 集落
1568 甕形土器 第4号住居跡 寺山遺跡 弥生後期 集落
1569 甕形土器 第4号住居跡 寺山遺跡 弥生後期 集落
1570 甕形土器 第4号住居跡 寺山遺跡 弥生後期 集落
1571 高杯 第4号住居跡 寺山遺跡 弥生後期 集落
1572 鉢形土器 第3号住居跡 寺山遺跡 弥生後期 集落
1573 壷形土器 第4号住居跡 寺山遺跡 弥生後期 集落
1574 甕形土器 寺山遺跡 弥生後期 集落
1575 甕形土器 寺山遺跡 弥生後期 集落
1576 壷形土器 第1号土器棺墓 寺山遺跡 弥生後期 集落
1577 壷形土器 第1号土器棺墓 寺山遺跡 弥生後期 集落
1578 甕形土器 第1号土器棺墓 寺山遺跡 弥生後期 集落
1579 壷形土器 第1号土器棺墓 寺山遺跡 弥生後期 集落
1580 甕形土器 第2号土器棺墓 寺山遺跡 弥生後期 集落
1581 壷形土器 第2号土器棺墓 寺山遺跡 弥生後期 集落
1582 甕形土器 第2号土器棺墓 寺山遺跡 弥生後期 集落
1583 甕形土器 第2号土器棺墓 寺山遺跡 弥生後期 集落
1584 壷形土器 第2号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1585 壷形土器 第2号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1586 甕形土器 第2号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1587 甕形土器 第2号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1588 甕形土器 第2号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1589 甕形土器 第2号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1590 鉢形土器 第2号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1591 鉢形土器 第2号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1592 鉢形土器 第2号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1593 高杯 第2号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1594 不明 第2号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1595 不明 第2号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1596 不明 第2号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1597 不明 第2号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1598 不明 第2号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 田畑
1599 不明 第2号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1600 壷形土器 第1号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1601 鉢形土器 第1号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1602 鉢形土器 第1号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1603 甕形土器 第1号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1604 甕形土器 第1号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1605 甕形土器 第1号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1606 壷形土器 第1号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1607 壷形土器 第1号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1608 高杯 第1号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1609 高杯 第1号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1610 甕形土器 第2号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1611 甕形土器 第2号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1612 甕形土器 第2号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1613 甕形土器 第2号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1614 甕形土器 第2号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1615 高杯 第2号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1616 高杯 第2号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1617 壷形土器 第3号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1618 甕形土器 第3号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1619 甕形土器 第3号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1620 甕形土器 第3号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1621 甕形土器 第3号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1622 甕形土器 第3号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1623 甕形土器 第3号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1624 甕形土器 第3号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1625 甕形土器 第3号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1626 高杯 第3号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1627 高杯 第3号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1628 不明 第3号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1629 不明 第3号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1630 甕形土器 第3号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1631 甕形土器 第3号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1632 甕形土器 第3号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1633 鉢形土器 第3号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1634 鉢形土器 第3号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1635 不明 第3号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1636 器台 第3号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1637 不明 第3号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1638 甕形土器 第4号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1639 鉢形土器 第4号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1640 鉢形土器 第4号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1641 甕形土器 第4号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1642 鉢形土器 第4号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1643 鉢形土器 第4号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1644 高杯 第4号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1645 高杯 第4号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1646 高杯 第4号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1647 不明 第4号テラス状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1648 壷形土器 第1号土坑 寺山遺跡 弥生後期 集落
1649 高杯 第1号土坑 寺山遺跡 弥生後期 集落
1650 壷形土器 石敷状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1651 壷形土器 石敷状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1652 甕形土器 石敷状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1653 甕形土器 石敷状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1654 甕形土器 石敷状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1655 甕形土器 石敷状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1656 壷形土器 石敷状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1657 甕形土器 石敷状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1658 甕形土器 石敷状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
1659 甕形土器 石敷状遺構 寺山遺跡 弥生後期 集落
遺跡名称[寺山遺跡] からの表示

該当件数( 300 / 19043 ) 1 , 2 , 3

問合せ先:公益財団法人広島市文化財団文化科学部文化財課 tel/082-208-4151 fax/082-208-4153
Copyright(C) 2004-2023 Hiroshima City Future Foundation. All rights reserved.