法量(cm) |
寸法1 |
0.0 |
寸法2 |
0.0 |
|
寸法3 |
0.0 |
|
寸法4 |
0.0 |
|
特徴
平面規模は長さが約170m、高さは1.6mである。軸方向は南東ー北西である。裏込め石の規模は10〜30cm大で、いずれも密に詰められている。
|
文書
|
状況 根石は概ね自然堆積した砂層の上に直接据えられているが、X-4〜-3間、X-1〜0間、X6〜7間では根石下に胴木が据えられている。 築石は概ね自然石で、矢穴を伴う割石は少ない。刻印、墨書は確認できなかった。石垣の積み方は概ね打込接の布積みである。
|
|
図面ファイル図面クリックで実図面を開きます
|