遺構台帳詳細
【本サイトにおいては、ブラウザの戻るボタンを使用しないでください。】
遺跡
稗畑遺跡
遺構
00041-00034
第1号掘立柱建物跡
遺構種類
掘立柱建物跡
時代
画像ファイル
画像クリックで実画像を開きます
第1号掘立柱建物跡(西より)
第1号掘立柱建物跡(西より)
第1号掘立柱建物跡(西より)
第1号掘立柱建物跡(西より)
第1号掘立柱建物跡(西より)
第1号掘立柱建物跡(西より)
第1号掘立柱建物跡(西より)
第1号掘立柱建物跡(西より)
第1号掘立柱建物跡(南より)
第1号掘立柱建物跡(西より)
法量(cm)
寸法1
0.0
寸法2
0.0
寸法3
0.0
寸法4
0.0
特徴
棟方向はN80°Wと推定され、2間×2間の建物跡と考えられる。 弥生時代の遺構であると思われる。
文書
状況
本掘立柱建物跡は、2地点の尾根上標高182m付近の平坦面に位置する。南東で第3号住居跡と切り合っている。北東部分は後世の里道によって削られている。
図面ファイル
図面クリックで実図面を開きます
第36図第1号掘立柱建物実測図
遺物一覧
遺物台帳一覧のページを表示
問合せ先:公益財団法人広島市文化財団文化科学部文化財課 tel/082-208-4151 fax/082-208-4153
Copyright(C) 2004-2023 Hiroshima City Future Foundation. All rights reserved.