中山西遺跡(なかやまにしいせき)
前のページにもどる_▲
▲中山西遺跡遠景(北西から撮影)
▲人骨検出状況
なまえ
中山西遺跡
(なかやまにしいせき)
時代は?
弥生時代後期〜古墳時代前期(今から約1800年〜1700年前頃)
どんな遺跡?
墓
中山西遺跡は、広島市東区中山地区を見下ろす緩やかな斜面の上にあります。高速道路工事中に
箱式石棺
墓が発見され、調査が行われました。箱式石棺墓内からは身長約150cmの女性の人骨が見つかりました。
主な遺構
箱式石棺墓2基、石蓋
土壙墓
1基
主な遺物
人骨
【場所】
この遺跡について質問したい人はこちらへ
この遺跡について詳しく知りたい人はこちらへ
(
前のページにもどる
)(
広島市全域へ戻る
)
公益財団法人広島市文化財団文化科学部文化財課 tel/082-208-4151 fax/082-208-4153
Copyright(C)2005- Hiroshima City Culture Foundation. All rights reserved.