旧山陽道U(畑賀から府中まで)
このエリアの詳しい説明を読む (PDF)
下のエリア図にある赤い枠内をクリックするとエリアを移動できます。
左図の赤い枠内をクリックするとエリアを移動できます。
No.
名称
種類
所在地
内容
24
畑賀村道路元標
道標
安芸区畑賀三丁目
明治期に畑賀村の道路の中心に置かれたものと思われる。
25
畑賀村水害碑
石碑
安芸区畑賀三丁目
(畑賀小学校内)
大正15年(1926)9月11日及び23日の大雨による水害の復旧を記念して建てられたもの。
26
ハンゴヤ
(ハンヤ、イシゴヤ)
生産施設
安芸区畑賀町
農作業の効率化のために農地の近くに設置された物置用の施設のこと。
27
石碑
石碑
安芸区畑賀町
幅約40cm高さ約50cmの石碑で「○○○松火持べからず」と書かれてある。
28
道路改修記念碑
石碑
安芸区畑賀町為角
大正15年9月の水害の復旧を記念して為角水害復旧耕地整備組合によって設置されたもの。
29
道標
道標
安芸区畑賀町為角
旧山陽道と船越方面への峠道の分岐点に大正11年に設置されたもの。
旧山陽道Uへ戻る
メインマップへ
公益財団法人広島市文化財団文化科学部文化財課 tel/082-208-4151 fax/082-208-4153
ひろしま昔探検ネット
Copyright(C)2007- Hiroshima City Culture Foundation. All rights reserved.