歴史学習や総合学習の中で、郷土や地域の歴史や文化財を知りたいとき、コンピュータを利用した情報学習や調べ学習のときに、こうした情報を簡単に調べることができます。
「知りたいこと」ぜ~んぶまとめてインターネットで発見!
インターネットサイト「ひろしま昔探検ネット」を利用して、あなたの街にある歴史や文化財を簡単に調べることができます。
- 社会で郷土の歴史を知りたいとき
- 総合学習で地域の文化財・記念碑を調べたいときに
- 情報学習、調べ学習のコンピュータ利用に


指定文化財
国・市指定の文化財の場所への行き方とともに調べられます
- 有形文化財…お寺や神社・建造物など
- 民族文化財…神楽やお祭りなど
- 天然記念物…巨木やオオサンショウウオなどの動植物
- 史跡・名称…広島城・原爆ドームや縮景園など
埋蔵文化財
発掘調査した遺跡や山城などをわかりやすく解説。さらに詳しく知りたい人はデータベース「倭国」から報告書が無料でダウンロードできます。
古路・古道
山陽道などの街道や昔の道筋などが調べられます。