発掘の種類部分 |
|
北緯 34°24'45" |
東経 132°22'55" |
調査面積 1800.0 |
|
調査期間1991-04-30から1992-02-29 |
|
調査原因一般県道原田・五日市線の道路改良工事に伴う調査 |
主要な発掘 |
郭5か所・竪堀群1か所・土壙7基・井戸2基・通路状遺構3か所・堀切状遺構1か所・石垣9か所・堀 |
|
主要な開発 |
|
|
その他 |
|
|
その他の情報 |
|
境界文化財ID | |
所有者種別 | |
時代 | 室町時代 ~安土桃山時代 |
遺跡種別 | 城館 |
指定区分名 | 市町村指定 |
指定内容 | 重要有形文化財(出土品) |
地図番号 | |
立地 | |
現況 | |
|