発掘の種類部分 |
|
北緯 34°23'34" |
東経 132°34'47" |
調査面積 140.0 |
|
調査期間2009-10-01から2009-12-18 |
|
調査原因安芸1区中野瀬野線建設工事 |
主要な発掘 |
住居跡7軒、テラス状遺構3ヶ所、土坑3基
弥生土器、鉄器、青銅器、石器 |
|
主要な開発 |
|
|
その他 |
尾根中腹に立地し、弥生時代中期末〜後期を通じて継続し、古墳時代初頭に廃絶する拠点集落である。 |
|
その他の情報 |
|
境界文化財ID | |
所有者種別 | 国 |
時代 | 弥生時代 |
遺跡種別 | 集落 |
指定区分名 | |
指定内容 | |
地図番号 | |
立地 | 山地 |
現況 | 道路 |
|