過去のイベントを掲載しています。ご参加いただき、ありがとうございました。
平成25年度イベント情報
日時 | イベント名 | 内容 | 募集方法・締切 | 定員 | 対象 | 参加費 | 場所 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
4月29日(火・祝) 9:00~16:00(材料がなくなり次第終了) |
鹿角ストラップづくり | 鹿の角を使い簡単な工作で縄文風のアクセサリーを作ります。広島市内で発掘された、動物に関する出土品も展示します。 ポスターはこちら |
終了しました。 | 先着順1000名 | どなたでも(1人1回) | 無料 ※ただし動物公園の入園料・駐車料金は必要です。 |
安佐動物公園野外ステージ(広島市安佐北区安佐町動物園) |
●第1回 …4月20日(日) ●第2回 …5月6日(火) ●第3回 …5月18日(日) ●第4回 …6月1日(日) ●第5回 …6月15日(日) 各回とも13:00~14:30 |
連続講座「遺跡からひろしまの原像に迫る」 | 重要文化財「木の宗山銅鐸、銅剣、銅戈」やその他の特徴的な出土品と遺跡について、5回シリーズで紹介し原像に迫ります。 ●第1回…「ひろしま考古学事始め」 ●第2回…「ひろしまと青銅器の祭り」 ●第3回…「梨ヶ谷墳丘墓とひろしま」 ●第4回…「謎のコシキ形土器とひろしま」 ●第5回…「ひろしま再発見~出土品から広島の原像に迫る~」 チラシはこちら |
終了しました。 |
先着順各回60名 | 中学生以上 | 無料 ※ただし広島市郷土資料館への入館料は別途必要です。 |
広島市郷土資料館講堂(広島市南区宇品御幸二丁目6-20) |
●第1回 5月10日(土) 11:00~15:00 ●第2回 6月7日(土) 11:00~15:00 ●第3回 7月5日(土) 11:00~15:00 ●第4回 8月31日(日) 10:00~12:30 ●第5回 11月22日(土) 13:00~15:00 |
江戸の園芸体験講座~変化朝顔~ | 江戸時代の園芸や出土品を紹介する講座と、江戸の園芸文化の中でもひときわ特異ともいえる「変化朝顔」の栽培体験を行います。 チラシはこちら |
終了しました。 | 先着順20組30名 | 高校生相当年齢以上 | 300円 ※ただし植物公園への入園料・駐車料金は別途必要です。 |
広島市植物公園(広島市佐伯区倉重3-495) |
5月31日(土) 9:00~17:00 ※雨天決行(ただし荒天のときは中止) |
広島歴史探訪フィールドワーク 「北広島町の古建築めぐり」 |
古くから山陽と山陰を結ぶ中継地として栄え、戦国武将・毛利氏、吉川氏の遺跡が数多く残る北広島町一帯の古建築を、現地解説を聞きながら見学します。 講師:広島大学大学院 教授 三浦正幸氏 チラシはこちら |
終了しました。 | 抽選40名 | どなたでも (年齢制限なし) |
4,000円 (保険料・昼食代・交通費等) |
山県郡北広島町 ※集合・解散場所はJR広島駅新幹線口となります |
7月19日(土) 10:00~15:00 ※雨天時は20日(日)に順延します。 |
フィールドワーク「歴史と虫をまるかじり in 牛田山」 | 牛田山に残る貝塚や山城跡の見学、また周辺の昆虫観察を行います。 チラシはこちら |
終了しました。 | 抽選30名 | 小学生以上※小学生は保護者同伴 | 100円(保険代等) | 牛田山(往復約5Kmの登山コースです。) ※集合場所は神田山荘(広島市東区牛田新町1-16-1)となります。駐車場と無料送迎バスが利用できます。詳しくは広島市文化財団 文化財課(電話082-568-6511)までお問い合わせください。 |
8月3日(日) 10:00~16:00 |
歴史体験オリンピック競技 参加者募集 |
「火起し王決定戦」(舞ぎり式火起しの早さを競う競技)、「縄文弓矢王決定戦」(縄文風の弓矢の的当てを競う)の2競技に参加する競技者を募集します。 チラシはこちら |
終了しました。 | 抽選各30名 | 小学校4年生~中学校3年生 | 各500円 | 広島市こども文化科学館及びハノーバー庭園 詳しくは別ページをご覧ください こちら |
8月3日(日) 10:00~16:00 |
歴史体験オリンピック 開催! |
当日受付競技会(天秤棒マスター) ①ものづくり体験ブース(縄文組みひも、縄文ペンダント、紋切りあそび、藍染) ②食体験ブース(蘇、一銭洋食) ③道具体験ブース(ミニ弓矢、火起こし、石斧・鉄斧、石ナイフ、石皿・石臼、脱穀・唐箕、継ぎ手パズル) チラシはこちら |
終了しました。 | 先着順 | どなたでも (年齢制限なし) |
無料、一部材料費実費 | 広島市こども文化科学館及びハノーバー庭園 詳しくは別ページをご覧ください こちら |
9月23日(火・祝) 14:00~16:00 (開場13:00) |
広島の文化財講座・SSM特別講演会 「江戸のバイオテクノロジー よみがえる変化朝顔」 |
江戸時代に流行した園芸文化の中で、ひときわ異彩を放つのが、突然変異により朝顔とは思えない形に変化した「変化朝顔」です。この日本の文化遺産ともいえる変化朝顔と園芸の歴史を遺伝学を交えて紹介します。 ※参加者には変化朝顔の種をプレゼントします。 講師:九州大学大学院 理学研究院 講師 仁田坂英二氏 チラシはこちら |
終了しました。 | 定員200人 (応募者多数の場合は抽選) |
どなたでも | 無料 | 広島市こども文化科学館 1階 アポロホール (広島市中区基町5-83) |
10月11日(土)14:00~ 12日(日) 14:00 |
「古代キャンプin三滝」 |
自然あふれる三滝の森で古代生活を体験します。 チラシはこちら |
終了しました。 | 定員:48人 (応募者多数の場合は抽選) |
小学校4年生 ~ 6年生 |
3,000円 (食事代・保険料・材料費など) |
広島市三滝少年自然の家・広島市グリーンスポーツセンター (広島市西区三滝本町一丁目73-20) |
10月18日(土)9:00~17:00 ※荒天中止 |
古瀬教授と行く広島歴史探訪フィールドワーク「広島の前方後円墳をめぐる」 |
広島県の歴史を語る上で重要な前方後円墳を、広島大学考古学研究室の古瀬教授とともに巡り、お話をうかがいます。 講師:広島大学大学院教授古瀬清秀氏 チラシはこちら |
終了しました。 | 定員:40人 (応募者多数の場合は抽選) |
どなたでも | 4,000円 (保険料・昼食代・交通費) |
安芸高田市指定史跡 甲立古墳(安芸高田市)、広島県史跡 若宮古墳(三次市)、広島県史跡 旧寺古墳群(庄原市)、広島県史跡 辰の口古墳(神石郡神石高原町) ※集合・解散はJR広島駅新幹線口となります |
10月21日(火) 13:30~15:00 ※雨天時は22日(水)に順延 |
第31回青空ミュージアムin塔之原遺跡 |
塔之原遺跡の発掘調査の現地説明会を行います。 チラシはこちら |
終了しました。 | なし |
どなたでも | 無料 | 塔之原遺跡(安芸区上瀬野町) |
10月25日(土) 9:30~16:00 ※雨天決行 |
(公財)広島市文化財団 ボランティアフェスティバル |
広島市文化財団のいろいろな施設で活動するボランティアが、各施設オススメの体験や工作など、楽しい催しを行います。 チラシはこちら |
終了しました。 | なし |
どなたでも | 無料 | 広島市中区基町5-83 ハノーバー庭園(こども文化科学館前) ※荒天時はこども文化科学館で開催します。 |
●2月21日(土) 10:00~12:00 ●2月28日(土) 10:00~15:00 (全2回) |
ボランティア「ひろしま歴史探検隊」募集説明会 |
文化財課・広島城・郷土資料館を拠点に、歴史や文化財をテーマとした各種事業で活動を行うボランティア「ひろしま歴史探検隊」の活動内容について紹介します。 チラシはこちら |
終了しました。 | 先着30人 |
高校生相当年齢以上で、2日とも参加できる方 | 無料 | 2月21日(土) 広島市文化財団 文化財課 (東区光町2-15-36 わかくさ保育園となり) ほか |
3月14日(土) 9:00~16:30 ※雨天の場合は15日(日)に順延。15日も雨天の場合は中止。 |
遺跡ハイキング 「矢野三山と矢野城探訪」 |
矢野三山(発喜山476m・絵下山593m・明神山494m)を縦走し、矢野城跡、野間神社、茶臼山城跡をめぐります。 ※健脚者向きのコースです チラシはこちら |
終了しました。 | 20人 (申込者多数の場合は抽選) |
どなたでも | 100円 (保険代、資料代) |
安芸区矢野周辺 ※集合・解散場所はJR呉線矢野駅となります。 |